2014年8月21日更新
子ども霞が関見学デーにていけばな体験教室を開催しました
2014年8月7日(木)、東京都千代田区霞が関の旧文部省庁舎にて、「子ども霞が関見学デー」のプログラムのひとつ『いけばな体験教室』を開催しました。
「子ども霞が関見学デー」は、子どもたちが親と共に社会を見学することを通じて親子のふれあいを深め、また広く社会を知るための体験活動として文部科学省を中心に各府省庁が連携して実施しているイベントで、今年で9回目を迎えます。会場内に各府省庁と関係のある団体による参加型・体験型のブースが多数並ぶ中、文化庁主催の文化団体出展ブースにていけばな体験教室を開催。
講師は池坊東京中央橘会支部の山口真利子氏、塙敏子氏、兒井ちず子氏が担当し、10時から16時までたくさんの子どもたちがいけばなを体験しました。参加した子どもたちは幼稚園から中学生まで幅広く、楽しそうな表情で一生懸命花と向かい合い、作品をしあげていきました。

いけばな体験の様子

素敵な作品がたくさんできました