【会員限定】2025年度 池坊スキルアップ講座≪京都≫
スキルアップ講座を開講いたします。夏季講座・冬季講座だけに限らず、一年を通してその時季に応じた花材を使用した池坊いけばなの多様ないけ方を学べます。新たに「教え方講座」や「節句の講座」をご用意しました。1回のみのご受講も可能です。中研に来られている方も、今まで中研や本部主催の講座に参加されたことのない方も大歓迎です。この機会にぜひお申し込みください。
開催概要
場所:華道家元池坊(池坊ビル)〒604-8134 京都市中京区堂之前町248
定員:各講座40名(申込状況により増員して開講する場合があります)
資格:2024年、2025年度(一財)池坊華道会の会員登録者(講座ごとに職位の指定あり)
主催:池坊中央研修学院
開講スケジュール
■1日目:講義9:30~11:30/実技13:00~17:00
■最終日:講義9:30~11:30/実技13:00~16:00
※講義後、休憩を挟み午後から実技となります。(1日目のガイダンスはありません)
※1日目は講座内容や受講人数によって終了時間が17:00を過ぎる場合がございます。
※3日間で開講する「生花を極める」の2日目のスケジュールは1日目と同様です。
お申し込み
■申し込み方法:WEB・FAX・郵送のいずれか。
■締め切り:各開講日の1ヶ月前
■締め切り後、「受講者用資料」をメールまたは郵送します。
WEB申し込み
下記リンクよりお申し込みください。
FAX・郵送 申し込み
申込書をダウンロードの上、必要事項をご記入いただき、下記までお送りください。
宛先:池坊中央研修学院
送付先:〒604-8691 日本郵便(株)中京郵便局私書箱36号
FAX:075-252-1325
・お申し込みの受付は先着順です。定員に達した場合、キャンセル待ちの受付となります。
・開講3週間前を目途に受講許可証、受講料の払込取扱票、資料などをメールまたは郵送します。
花心苑について
内装工事を実施するため、原則ご利用できません。予めご了承ください。
◆古典立花を学ぶ
①初めての古典立花
講師:古川幸司准教授
日程:8月4日(月)・5日(火)
作数:1
資格:准教授三級以上
受講料:25,000円(花材費別)
②絵図から学ぶ二代専好
講師:古川浩孝准教授
日程:10月4日(土)・5日(日)
作数:1
資格:准教授三級以上
受講料:25,000円(花材費別)
③若松の直真立花
講師:西田永教授
日程:2026年2月21日(土)・22日(日)
作数:1
資格:准教授三級以上
受講料:25,000円(花材費別)
◆立花を学ぶ(一色物と新風体)
④蓮一色と蓮を使った立花新風体
講師:小林春荘教授
日程:8月4日(月)・5日(火)
作数:2
資格:准教授三級以上
受講料:25,000円(花材費別)
⑤菊一色と菊を使った立花新風体
講師:倉田克史教授
日程:10月4日(土)・5日(日)
作数:2
資格:准教授三級以上
受講料:25,000円(花材費別)
⑥水仙一色と水仙を使った立花新風体
講師:西田永教授
日程:11月29日(土)・30日(日)
作数:2
資格:准教授三級以上
受講料:25,000円(花材費別)
◆生花を極める
⑦一種生(蓮、かきつばた、河骨)
講師:中村福宏教授
日程:8月4日(月)~6日(水)
作数:3
資格:准教授三級以上
受講料:38,000円(花材費別)
⑧草の花形(水陸生、月、泊船)
講師:土屋郁剛准教授
日程:9月11日(木)~13日(土)
作数:3
資格:准教授三級以上
受講料:38,000円(花材費別)
⑨変化形と伝花 (満月、二重、水仙二本生 三本生)
講師:石渡雅史准教授
日程:11月23日(日)~25日(火)
作数:3
資格:准教授三級以上
受講料:38,000円(花材費別)
◆様々な自由花をいける
⑩自由花の基礎を学ぶ -置きいけー
講師:佐々木康人教授
日程:8月4日(月)・5日(火)
作数:2
資格:初伝以上
受講料:23,000円(花材費別)
⑪掛の自由花を学ぶ -基本と応用-
講師:野田学教授
日程:11月29日(土)・30日(日)
作数:2
資格:初伝以上
受講料:23,000円(花材費別)
⑫内観的調和 朽ちてなお輝く命
講師:古川浩孝准教授
日程:2026年2月21日(土)・22日(日)
作数:2
資格:初伝以上
受講料:23,000円(花材費別)
◆教え方講座
⑬「初めての生花」の教え方
講師:土屋郁剛准教授
日程:8/19(火)・8/20(水)
作数:2
資格:特別会員または正教授三級以上の正会員
受講料:25,000円(花材費別)
⑭指導者講習会
講師:今川清研究員
日程:8/19(火)・8/20(水)
作数:2
資格:特別会員または正教授三級以上の正会員
受講料:22,000円(花材費別)
※入門カリキュラムの購入資格を得られます。
⑮入門カリキュラムを使った指導力アップ
講師:笹山安文准教授
日程:10/27(月)・28(火)
作数:2
資格:特別会員または正教授三級以上の正会員
受講料:25,000円(花材費別)
※過去に指導者講習会を受講された方が対象となります。
◆単発講座
⑯重陽の節句に菊をいける(自由花と生花)
講師:島津範好講師
日程:9月8日(月)・9日(火)
作数:2
資格:皆伝以上
受講料:25,000円(花材費別)
開催地区 | 京都府 |
---|---|
開催会場 | 華道家元池坊(池坊ビル) |
開催期間 | 2025.08.04~2026.02.22 |
お問い合わせ | 池坊中央研修学院 TEL 075-221-4550 Mail chuken@ikenobo.jp |