講座
【会員限定】「教学研修会」について
池坊いけばなの総合的な理論体系を学ぶと共に、いけばな技術の向上を目指し、ハイレベルな実技指導を受けられる池坊中央研修学院。
教学研修会は、普段、池坊中央研修学院の教壇に立っている教授陣が、これまでの研究成果や知見などを発表する研修会として、毎年、春のいけばな展「池坊中央研修学院祭」で開催しています。
今年は「自由花」に特化し、竹内稔晴特命教授、佐々木康人准教授が、それぞれのテーマで発表します。
※今年はオンラインでもご受講いただけます
開催地区 | 京都府 |
---|---|
開催会場 | 池坊会館 2階ホール |
開催期間 | 2021.03.20 |
時間 | <午前>10:30~11:40 <午後>13:30~14:40 |
会場 | 池坊会館 2階ホール |
参加費 | 5,000円 ※午前・午後共通券 |
受講資格 | (一財)池坊華道会の会員であること |
テーマ | <午前> 竹内稔晴特命教授 自由花って「何だッ?難だッ?なぁーんだッ!?」 ~そこが輝く色々?!~ <午後> 佐々木康人准教授 自由花「温故知新」 ~自由花の明日を探る、きのう、今日、そして未来へ!!~ |
申込受付 (補 足) |
2021年3月13日(土)をもって終了しました。 座席数限定で当日券(会場受講)を販売します。 購入をご希望の方は教務課までお問い合わせください。 |
申込後 | 受付完了後、振込用紙をお送りさせていただきます。 また、入金確認後、3月上旬頃にご案内させていただきます。 (会場受講→チケット送付 / オンライン受講 → 視聴方法など) |
受講方法 | 会場受講・オンライン受講 |
注意事項 | 会場の密を避けるため、例年に比べ、座席数を減らして開催いたします。 会場での受講をご希望の場合、申込状況によっては、会場にてご受講いただけない 場合がございます。予め、ご了承お願い致します。 |