講座
【会員限定】池坊専宗氏 2022年度「いけばなの補助線」
池坊専宗氏が講師を担当する、池坊東京会館主催の月1講座です。いけばなにはまりそうな予感がしている方、
いけばなを少しずつ深く学んでいきたい方、花を生けることに向き合いたい方におすすめします。
花を生けているとき、あなたはなにを感じていますか?花を生けることはあなた自身にとってどういう意味があるのでしょう。それを自分で感じていなければ、きっといい花を生けることはできないでしょう。この補助線の教室には、花に向き合うことの喜びや悩みを抱きながら大切な時間を過ごしている生徒の皆さんが集まっています。あなたが花を生けることにより深く向き合うヒントをこの教室で見つけてください。
開催地区 | 東京都 |
---|---|
開催会場 | 池坊東京会館 (教室は当日受付でご確認ください) |
開催期間 | 2022.04.01~2023.03.31 |
受講資格 | ①一般財団法人池坊華道会の会員である方 ②皆伝~准教授一級までの職位の方 ③指導者の了解を得られる方 |
費用 | 参加料2,000円+花材費(2,000~3,000円程度) |
時間 | 9:30~ 講義 (35分休憩) 11:15~ 実技・いけ終えた方から順次手直し、 14:00終了予定 ※時間が前後する可能性があります |
募集定員 | 約20名 ※ 感染症対策のため、当面の間は人数を制限することもありますので、予めご了承ください。 |
申込方法 | (新規の方) 「いけばな講座受講登録用紙」を下記の申し込み・問い合わせ先にご請求ください。 (登録済みの方) 「申込書」をダウンロードし、希望日程などを記入の上、窓口、郵送、FAX、メールのいずれかの方法でご提出ください。 |
申込書 | https://www.ikenobo.jp/sys/wp-content/uploads/2022/09/202209moushikomi.pdf |
申込期間 | 開催日の2ヶ月前の月始まりから3週間前まで ※申し込み多数の場合は抽選で決定します。 ※各回開講日の2週間前に、ご受講いただく方へメールでご案内します。 |
申し込み・問い合わせ先 |
〒101-0062東京都千代田区神田駿河台2-3-12 TEL:03-3291-9321 FAX:03-3295-1018 E-mail: tokyo-office@ikenobo.jp 華道家元池坊いけばな講座 係 |