9 personnes adorablesSutekina9nin

大和支部 青年部役員9名からなるチームです。
年齢は30代から50代と幅広く、しかもとても仲が良いです。研究会やイベントも楽しみながら活動しています。
コロナ禍において、活動の仕方も工夫しなければならないことがありますが、その中でも、お花に触れ楽しめることに嬉しさを共有できる素敵な仲間です。


  • 岡村 真由美

    奈良県出身。会社員。高校2年生の頃、母からの紹介でお稽古に通い始める。華道とは、人生を豊かにしてくれるもの。年をとっても、自分よりずっと若い子と一緒に花展見学をするのが夢。

  • 片山 愛

    奈良県出身。フラワーショップ勤務。池坊いけばなの先生をしていた母の影響で中学生の頃から華道を学び始めた。華道とは、今の自分を映す鏡のような存在。趣味は、クラシック音楽を聴くことと大人になってから始めたバレエ。

  • 芳田 美帆

    奈良県五條市出身。保育教諭。高校生の時に友達が興味を持ったことをきっかけに華道を習い始める。趣味は山登りと雅楽。華道とは、人との繋がりをもたせてくれるもの。季節を感じたり心に和みを与えてくれるもの。

  • 神明 恵美

    奈良県宇陀市出身。会社員。社会人になって何か習い事をしたいと思い、華道を学び始める。趣味は、文房具・雑貨を見たり集めたりすること。華道とは、花を見る時、季節を感じ、花に触れている時、自分の時が流れます。

  • 青海 友紀

    奈良県出身。公務員。母が池坊でお花を習っており、いつかは自分も生けてみたいと思い、いけばなを学び始める。趣味は物作り。最近では切り絵がマイブーム。華道とは、心を大きく育ててくれるもの。

  • 石原 沙奈美

    北海道札幌市出身。主婦。結婚を機に夫の勧めで華道を始める。趣味はフィルムカメラで写真を撮ること。夢はオーロラをこの目で見ること。
    華道とは、コミュニケーション・人との繋がりをもたせてくれるもの。

  • 鍵谷 栄美子

    吉野郡出身。会社員。20代後半に感性を磨けたらと華道を学び始める。華道とは「人生を豊かにする出会い」。最近の趣味はカフェ巡り。いろんな出会いを大切に華道を楽しんでいきたい。

  • 辻本 雅世

    奈良県出身。会社員。大学で秘書科を選考していたため、華道を学び始める。趣味は旅行。先日の旅行で、47都道府県を制覇した。華道とは、癒しを与えてくれるもの。

  • 成戸 知子

    奈良県出身。パート。姑の紹介で華道を学び始める。
    子供3人が社会人となり、少しずつ自分の時間が持てるようになったため、楽しい事をどんどんやりたい!華道は、癒される瞬間があり、心が和むもの。

PHOTO

MOVIE

いけばなアート展をシェア!

  • Facebook
  • Twitter