イベントレポート
2025.06.30
第58回 日本いけばな芸術展が開催されました
公益財団法人日本いけばな芸術協会が主催する「第58回 日本いけばな芸術展」が5月21日から26日まで、東京都中央区の日本橋髙島屋S.C. 本館8階ホールで開催されました。
同協会の役員および協会に所属する600名以上の諸流会員の作品を中心に、いけばなが3次展に分けて展示されました。
池坊からは協会副会長の池坊専好次期家元をはじめ、協会理事長の矢上哲己華道会理事(東京中央橘会支部)ら、東京を中心に東北や関東、信越など各地区から40名が出瓶しました。
次期家元の作品は、ガラス花器にミツマタ、てっせん、ピンクスター、アイビー、エアプランツをあわせた自由花の大作。
初日には、花展会場入り口でオープニングセレモニーがあり、藤原会長の開会挨拶とテープカットが行なわれた後、次期家元らと共に作品を巡覧されました。
池坊会員は、個人席や3人席、5人席に古典から現代まで各花形の作品を展示しました。