その他
2015.04.30
旧七夕会『竹を使って』vol.30 池坊水府葵支部 のみなさん
平成25年度旧七夕会の青年部コーナーでは、それぞれにテーマを決め
自由な構想のもと思い思いに『竹』を使った作品をいけました。
自由な構想のもと思い思いに『竹』を使った作品をいけました。

支部名:水府葵支部
お名前:鬼澤幸江さん、鶴田知恵さん、桜井明子さん、横須賀幸恵さん
【作品について】
“竹”という言葉から昔話の
「竹取物語」「かぐや姫」を連想しました。
竹取りの翁が、一筋の光る竹の筒の中から、
小さな女の子を見つけ出しました。
物語のその場面を思い浮かべながら
作品に取り組みました。
驚きや光、そして小さなかぐや姫の可愛らしさを
少しでも感じとっていただければと思います。
【花材名】
竹ひご・コチョウラン・オンジジウム
アスパラガス・野バラ・ビオラ・カンススキ
アスパラガス・野バラ・ビオラ・カンススキ
平成25年度旧七夕会出展作品
