Ikenobo 花の甲子園2015~九州沖縄地区(南)大会 参加校紹介

「Ikenobo花の甲子園2015」の九州沖縄地区(南)大会に参加する9校をご紹介します!
九州沖縄地区(南)大会スケジュール~花の甲子園2015
対象 | 宮崎・熊本・鹿児島・沖縄 |
---|---|
開催日時 | 9月21日(月・祝) 13:00~17:00 |
開催会場 | 鹿児島市 イオンモール鹿児島 風の広場 鹿児島市電「谷山」電停よりバスで6分 |
備考 | 今大会より九州沖縄地区を北と南に分けて開催します。 延期となった場合、別日・別会場で開催します。その場合、詳細は別途、お知らせします。 |
九州沖縄地区(南)大会 参加校紹介
熊本県立熊本高等学校(熊本県)/華道部 所属
私たちはお花が大好きで花と向かい合うことは私たちにとって魅力であり喜びでもあります。また三人共愛校心が強く学校代表としての誇りを高く持っています。普段から大切にしている華に対する思いを本校の学校のカラーである紫紺のように凛とした風情ある作品にこめて、皆様にお届けします。
熊本県立済々黌高等学校(熊本県)/華道部 所属
私達は1年生の3人組です。3人で仲良くプリンを食べたのでこのチーム名になりました。いつも先輩にいろいろなことを教えていただきながら活動をしています。今回は先輩の応援を力に最後まで頑張ります。
熊本県立第一高等学校(熊本県)/華道部 所属
熊本県立第一高校を象徴する花は「梅」です。その梅の木は今年で112本になります。梅は校章にも使われており、我が校の教育精神である「白梅の精神」にも梅が入っています。その精神を持って大会に臨む私たちは「Plum Hearts」と名乗り、支えて下さっている皆様の想いを胸に頑張ります。
熊本県立御船高等学校(熊本県)/華道部 所属
私たち3人は、同じ中学校出身です。仲良く華道部に入部し、日々練習に励んでいます。私たちの明るく元気なイメージをお花に投影してみたいと思っています。全国大会目指して頑張ります。
鹿児島県立指宿高等学校(鹿児島県)/華道部 所属
「みんなで楽しく仲良く」をモットーに生け花を頑張っています。
鹿児島県立鹿児島南高等学校(鹿児島県)/華道部 所属
同じ情報処理科で学ぶ、おかしとお花が大好きな仲良し3人組です。
鹿児島県立武岡台高等学校(鹿児島県)/華道部 所属
私たち武岡台高校華道部は、個性あふれるメンバーです。部員6人で少ない人数ですが楽しく活動しています。普段おとなしい私たちですが、いざという時は元気いっぱい頑張ります。京都中に武女の風を吹かせてみせる!
鹿児島市立鹿児島女子高等学校(鹿児島県)/華道部 所属
私たち鹿児島女子高校は、今回初めて、花の甲子園に参加させていただきます。初参加なので、緊張しますが、鹿女子の華道池坊部らしく、楽しみながら、1つ1つ丁寧に生けたいと思います。
霧島市立国分中央高等学校(鹿児島県)/華道部 所属
一人ひとりが豊かな個性を持ちながらも、まとまりのあるチームです。明るく、楽しく、いけばなに取り組んでいます。
本件のお問い合わせ先
一般財団法人 池坊華道会 事業部 学校華道課
![]() |
school@ikenobo.jp |
---|
![]() |
075-231-4922 | ![]() |
075-255-3568 |
---|
(受付:月~金 9:00~17:00 ※祝日を除く)