Ikenobo 花の甲子園2015~東海地区大会 参加校紹介

「Ikenobo花の甲子園2015」の東海地区大会に参加する11校をご紹介します!
東海地区大会スケジュール~花の甲子園2015
対象 | 静岡・山梨・三重・岐阜 |
---|---|
開催日時 | 9月12日(土) 13:00~17:00 |
開催会場 | 松坂屋名古屋店松坂屋ホール 地下鉄名城線「矢場町」駅、 地下鉄「栄」駅より徒歩5分 |
備考 | 愛知県から10校エントリーがあったため、愛知県は別日にて単独で地区大会を開催します。 同会場にて「学生いけばなフェスティバルin NAGOYA~広げよう「花育」の輪~学生いけばな展」を開催します。 |
東海地区大会 参加校紹介
静岡県立伊東高等学校(静岡県)/華道部 所属
少人数体制で1人1人がじっくりと指導していただいています。先輩、後輩関係なく毎週笑いが絶えなくて楽しいです。
静岡県立御殿場南高等学校(静岡県)/華道部 所属
「わさび」という言葉から何が重い浮かびますか?わさびは私たちの地元御殿場の名産物であり、”わびさび”をイメージさせる言葉でもあります。また、そのピリリとした風味は和食に欠かせないものです。私たちもしびれるような感動を皆さんにお届けできるよう頑張ります。
東海大学付属静岡翔洋高等学校(静岡県)/華道部 所属
毎年参加させていただいております。今年は3年ぶりに男女混合チームで出場します。昨年の花の甲子園での経験を生かして、3人で力を合わせてリベンジしたいと思います。宜しくお願いします。
岐阜県立大垣桜高等学校(岐阜県)/華道部 所属
3人いつも仲良く活動しています。わたし達ならイメージ発想から完成までの過程を抜群のチームワークでつないでいけます。
岐阜県立大垣東高等学校(岐阜県)/華道部 所属
私達のチーム名の「水まんじゅう」は、みんなから愛される大垣の名物です。丸い形をした水まんじゅうは、角が立たず、心が豊かで円満な仲の良さの表れです。明るくフレッシュな大垣っ子です。
岐阜県立大垣南高等学校(岐阜県)/華道部 所属
日本の伝統文化を学ぶことに魅了された「ザ・ジャパニーズガールズ」です。チーム名の「和敬清寂」には、私達チームメンバーが日頃から大切にしている精神が織り込まれていて、皆の好きな言葉です。私達がいける作品からこの精神が伝えられるよう、3人仲良く協力して頑張ります。
岐阜県立岐阜商業高等学校(岐阜県)/華道部 所属
経験をつみ、技術を確実なものにしてきた3年生と、1年間の基礎をへて、新鮮な発想の2年生との融合。学年に関係なく仲の良い我が茶華道部のチームワークに注目です。
岐阜県立斐太高等学校(岐阜県)/華道部 所属
恥ずかしがり屋だけどしっかり者の大前さくら、センス抜群の小井戸佑衣、明るい野村くるみ・・・と、個性はバラバラ。でもそれぞれの個性を認めあい尊重しあえる、素敵なチームです。
岐阜東高等学校(岐阜県)/華道部 所属
私たちの一番の良さは仲が良い事です。それぞれ個性を生かしつつも改善点があるとお互い遠慮せずに意見を言い合うことができます。このことを生かして私たちらしくお花を生けたいと思います。
三重県立志摩高等学校(三重県)/華道部 所属
私たちはいつもいっしょにいる仲の良いチームです。
三重県立名張高等学校(三重県)/華道部 所属
私たちは、花の街名張にちなんだ「ナッキーガールズ」です。いつも向日葵のように明るく元気いっぱいで、生け花を楽しんでいます。自分たちの思いや感情を花として表現し、見てもらう方が優しい気持ちになれるよう精一杯生けます。そして日頃私達を指導してくださる先生への感謝を込め、3人力を合わせがんばります。
本件のお問い合わせ先
一般財団法人 池坊華道会 事業部 学校華道課
![]() |
school@ikenobo.jp |
---|
![]() |
075-231-4922 | ![]() |
075-255-3568 |
---|
(受付:月~金 9:00~17:00 ※祝日を除く)