その他
2015.07.23
Ikenobo 花の甲子園2015~関東地区(東京都)大会 参加校紹介

「Ikenobo花の甲子園2015」の関東地区(東京都)大会に参加する8校をご紹介します!
関東地区(東京都)大会スケジュール~花の甲子園2015
対象 | 東京都 |
---|---|
開催日時 | 8月22日(土) 13:00~17:00 |
開催会場 | 東京都 池坊東京会館 JR中央・総武線「御茶ノ水」駅より徒歩5分 |
備考 | 今大会より関東地区を東京都と東京都以外に分けて開催します。 |
関東地区(東京都)大会 参加校紹介
東京都立国分寺高等学校(東京都)/華道部 所属
それぞれの個性を大切にして、でも3人で協力して”響き”を表現していきます。形にとらわれない柔軟な発想をいかして各々楽しみながらいけていきます。
東京都立目黒高等学校(東京都)/華道部 所属
私たちは毎月、学校の玄関に季節のお花を使った作品を飾り、在校生だけでなく、来校者の皆様をおもてなししています。初出場で緊張していますが、今日の花材との出会いを大切にして高校2年生のフレッシュさを生かし、16歳の花園を表現します。
東京都立六本木高等学校(東京都)/華道部 所属
笑顔のある個性豊かなメンバーで、楽しく作品を作り上げます。他のいけばなとは少し違う、六本木高校の雰囲気を伝えられればと思います。
学習院女子高等科(東京都)/華道部 所属
私達3人はとても仲が良いので、お花にも一体感を出すことができます。また、高校3年間の集大成にふさわしいようなお花を生けます。
蒲田女子高等学校(東京都)/授業・華道講座
私達は、「恋するいけばな」に掲載されていた『花の甲子園』の記事を見て、絶対出場したいと希望しました。お花が大好きな仲良し3人組です。夢がかなってうれしいです。
日本大学第三高等学校(東京都)/華道部 所属
ひまわりみたいに明るく、また個人、個人が独創性にあふれています。部員で精一杯練習したのでどうぞみてください。
文華女子高等学校(東京都)/華道部 所属
いつも明るく元気に活動しています。3人中2人が初心者ですが、色々学びながら頑張っています。3人それぞれがもっている良さをいけばなであらわせたらと思っています。
朋優学院高等学校(東京都)/華道部 所属
朋優生らしく楽しく元気に生けます。
本件のお問い合わせ先
一般財団法人 池坊華道会 事業部 学校華道課
![]() |
school@ikenobo.jp |
---|
![]() |
075-231-4922 | ![]() |
075-255-3568 |
---|
(受付:月~金 9:00~17:00 ※祝日を除く)