「Ikenobo 花の甲子園2015 関東地区大会」並びに「夏の男花展2015」開催のお知らせ
◇Ikenobo 花の甲子園2015 関東地区大会を開催
8月22日(土)・23日(日)、東京お茶の水・池坊東京会館にて、「Ikenobo 花の甲子園 関東地区大会」を開催します。
花の甲子園の大会テーマは、「今 咲かせよう、君の花」。
体育会の生徒に比べて、発表の場が少ない華道部員に、機会と目標と活躍の場を作り、地域の代表として、いけばな発祥の地、京都・六角堂で花をいける喜びを感じ、日本の伝統文化・いけばなへの学びを誇りに思うことを目的に開催しています。
22日は東京都内の高校8校が、23日は東京都以外の関東地区の高校13校が、11月15日の京都・池坊で開催する全国大会出場をかけて作品を発表します。
伝統文化”いけばな”に青春をかけて、一生懸命に取り組む高校生の姿を応援して下さい!!
「Ikenobo 花の甲子園2015 関東地区大会」
日時:8月22日(土)13:00~17:00
参加校:東京都内の高校8校
日時:8月23日(日)13:00~17:30
参加校:茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川県内の高校13校
※今大会より、関東地区大会を東京都と東京都以外に分けて開催します。
会場は両日とも、池坊東京会館 6階講堂です。

◇夏の男花展2015を開催
8月22日(土)・23日(日)、東京お茶の水・池坊東京会館にて、「夏の男花展2015」を開催します。
テーマは、「俺の夢!!」。
池坊華道を学ぶ若手華道家が集まり、日本を代表する伝統文化「いけばな」をアピールする花展を開催します。
花展の名前の通り、男性のみの出瓶とし、一般的には女性の習い事と思われがちな「いけばな」ですが、男性ならではの目線から、
実は身近にあるいけばなの素晴らしさ、美しさ、楽しさを感じていただきたいと企画しました。
今回は、特別展示として、幅5mの「前田邸大砂物」も展示します。
暑い夏に、熱気あふれる男達の熱い作品をご覧下さい!!
「夏の男花展 2015」
日時:8月22日(土)・23日(日)
22日 13:00~17:00
23日 9:00~15:00
会場:池坊東京会館 1階ホール

2014年、京都で開催した「夏の男花展」