その他
2015.11.19
「池坊旧七夕会 花行列」六角堂で献華の儀を開催!
11月14日、池坊550年祭を機に始まった「池坊旧七夕会 花行列」が行われました。
あいにくの雨模様となったため、池坊短期大学からの行列は予定を変更し、境内を練り歩いたのちに、六角堂本堂での献華の儀が執り行われました。
池坊専好次期家元が見守る中、今年の「旧七夕姫」に選ばれた、同志社大学4回生の中島志佳さん(京都支部)が行列を代表して菊の生花をいけました。
今年は花行列にご賛同いただき、株式会社なにわ花いちば様、和歌山県スプレーマム研究会様より、素晴らしいスプレー菊200本をご提供いただきました。
献華の後、参列者が次々とスプレー菊を奉納。華道文化発展を祈り、花の供養を行いました。

振袖お嬢さんの行列

かわいい御稚児さん行列

境内に凛とした空気が流れます

華道を学ぶ華道女子たち

献華をする「3代目 旧七夕姫」中島志佳さん

大勢の方が本堂に集まりました

菊を奉納し手を合わせる参加者

菊を奉じる株式会社なにわ花いちばの井出氏

美しい和歌山県スプレーマム研究会のスプレー菊

秋の草木でいけられた花御輿、花車は境内に展示されました
〔京都府文化力チャレンジ事業〕