その他
2016.08.25
『学生いけばなフェスティバルinTOKYO』を開催しました
8月20日(土)、21日(日)の2日間、池坊東京会館 1階ロビーにて『学生いけばなフェスティバルinTOKYO~広げよう「花育」の輪~』を開催しました。
今年で2回目の開催となった同フェスティバルには、池坊いけばなを学ぶ幼稚園から大学生まで138名が集い、日頃のお稽古の成果の発表の場として、思い思いの作品を展示しました。
20日(土)9時より、公開いけこみとし、11時からは(一財)池坊華道会 池坊雅史事務総長が巡視を行い、出瓶者を激励しました。
会場は、学生たちの熱気がすごく、出瓶者同士、お互いの作品を見合ったり、作品について声を掛けたりと、お稽古の成果の発表の場に加え、同じ池坊いけばなを学ぶ学生たちにとって、交流の場にもなった様子でした。
また、両日とも同会館 6階講堂では「Ikenobo花の甲子園2016」関東地区【北】【南】大会が開催され、多くの方にご来場いただき、盛大に開催することが出来ました。そして、学生たちの伝統文化“いけばな”にかける思いのいっぱい詰まった二日間となりました。

いけこみの様子

(いけこみ時)会場全体の様子

展示の様子1

展示の様子2

巡視の様子1

巡視の様子2