第20回 学校華道インターネット花展ポスターデザイン 受賞発表
多数のご応募ありがとうございました。
厳正な審査選考のうえ、最優秀賞1作品、入選5作品が決定しました!
バンタンデザイン研究所 |
応募者のコメント
「何のポスターだろう」と注目をしてもらうために、あえて花を写さず、茎の断面のみを使用しました。
また、学生のコンクールということで生け花の「切り口」と、観点・視点などの意味での「切り口」をかけ、学生の新しい感性で勝負してほしいという思いを込め、制作しました。
※ 最優秀賞受賞作品は、ポスター・チラシ等の図案として使用します。
バンタンデザイン研究所
天渡 江里香 さん
応募者のコメント
学校の制服等で着る機会の多い身近な白いシャツに植物等を刺繍しました。胸ポケットの花を中心に植物を散りばめて配置し、発想や感じる心を出発点とし、可能性の広がり、のびのび楽しむことを表現しました。「bloom bloom bloom」というキャッチフレーズにも、胸にある想いを咲き開かせるという意味を込めました。
バンタンデザイン研究所
林 洋平 さん
応募者のコメント
学生の皆さんに、華道を通じて「自分の持っている色」を発見し、その彩りを表現してもらいたいという希望を込めて、作品を作成しました。このポスターが、花をいけるその手に力を添えるような、そんな存在になると嬉しいです。
バンタンデザイン研究所
山口 愛希 さん
応募者のコメント
いけばなが、個性や想いを表現するための一つの方法になる、ということを伝えたいと思い、今回の作品を作成しました。花はクレヨンと水彩絵の具を使って着色した紙を貼り合わせています。色で学生の若々しさを表現し、何が起きるか分からない未来への期待を込めて、上へ広がるよう花を配置しました。ポスターを見て、花に興味を持つ学生が増えると嬉しいです。