その他
2017.07.06

Ikenobo 花の甲子園2017~関東地区【南】大会 参加校紹介

池坊 花の甲子園2017 今 咲かせよう、君の花。

「Ikenobo花の甲子園2017」の関東地区【南】大会に参加する10校をご紹介します!

関東地区【南】大会スケジュール~花の甲子園2017

対象 埼玉・東京・神奈川・山梨
開催日時 8月20日(日)
13:00~17:00
開催会場

東京都・池坊東京会館 6階講堂

会場ホームページはこちら

JR中央・総武線「御茶ノ水」駅より徒歩5分
東京メトロ 丸ノ内線「御茶ノ水」駅、千代田線「新御茶ノ水」より徒歩8分
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-3

備考 エントリー数を踏まえ、1日での開催となります。

関東地区【南】大会 参加校紹介

埼玉県立所沢西高等学校(埼玉県)

埼玉県立所沢西高等学校

私たちのアピールポイントは仲が良いところです!3人で協力して生けるにはチームワークがとても大切だと思います。そして、チームワークには自信があ ります!また、1人1人の個性も豊かで、柔軟な感性を持っています。

埼玉県立所沢西高等学校ウェブサイト

開智高等学校(埼玉県)

開智高等学校

私たちは中学1年生の頃から仲が良く、華道部ではお互いに切磋琢磨してきました。多くの人に私たちの作品を見てもらえる機会は初めてなので緊張します が、楽しんで生けたいです。

開智高等学校ウェブサイト

東京都立国分寺高等学校(東京都)

東京都立国分寺高等学校

1年生2人、2年生1人の、今年の春出会ったばかりの3人ですが、仲の良さはばっちり。他のチームにも負けていません!今までの練習の成果を存分に発揮し 、私たち3人の個性を生かして最高のお花を生けます。よろしくお願いします!!

東京都立国分寺高等学校ウェブサイト

東京都立目黒高等学校(東京都)

東京都立目黒高等学校

仲の良い華道部の3人です。いろいろな工夫を施したお花を校内に展示したりと、たくさん練習をしてきました。3人の仲の良さを生かしてがんばります。

東京都立目黒高等学校ウェブサイト

東京都立六本木高等学校(東京都)

東京都立六本木高等学校

個性豊かな六本木高校の良さを作品で表現できればと思っています。よろしくお願いいたします。

東京都立六本木高等学校ウェブサイト

学習院女子高等科(東京都)

学習院女子高等科

高等科の3年間で培った経験をもとに、八重桜の校章を胸に誇ることができるような作品を生けたいと思います。チーム一丸となって頑張ります。

学習院女子高等科ウェブサイト

東京家政大学附属女子高等学校(東京都)

東京家政大学附属女子高等学校

創立136年の歴史、伝統ある東京家政大学附属女子高等学校です。花を愛する気持ちは誰にも負けません。この大会に出場させていただけることに感謝いた します。夢を繫げます。

東京家政大学附属女子高等学校ウェブサイト

朋優学院高等学校(東京都)

朋優学院高等学校

チーム名は、水ぼたんという夏の清涼感あふれる和菓子からつけました。高校生らしいフレッシュな気持ちで、2年生2人、1年生1人で力をあわせて頑張りま す!

朋優学院高等学校ウェブサイト

神奈川県立平塚江南高等学校(神奈川県)

神奈川県立平塚江南高等学校

チーム名の由来は、私たちの町、平塚にちなんで七夕の夜空を表現しています。私たちは普段から仲が良く、またそれぞれ個性豊かな一面をもっています。 夜空のように深く広大な表現を目指して、星のように輝けるよう、がんばります。

神奈川県立平塚江南高等学校ウェブサイト

高木学園女子高等学校(神奈川県)

高木学園女子高等学校

全員が2年生で、チームワークには自信があります。『美しいもの』を共に愛する3人組ですが拘りはそれぞれ個性的で、作品にもそれが表れ、チームとして 美のハーモニーを奏でられるよう頑張ります。

高木学園女子高等学校ウェブサイト

本件のお問い合わせ先

一般財団法人 池坊華道会 事業部 学校華道課

mail school@ikenobo.jp
TEL 075-231-4922 FAX 075-255-3568

(受付:月~金 9:00~17:00 ※祝日を除く)

この記事のシェアをぜひお願いします。