その他
2017.07.06

Ikenobo 花の甲子園2017~東海地区【愛知県】大会 参加校紹介

池坊 花の甲子園2017 今 咲かせよう、君の花。

「Ikenobo花の甲子園2017」の東海地区【愛知県】大会に参加する13校をご紹介します!

東海地区【愛知県】大会スケジュール~花の甲子園2017

対象 愛知
開催日時 9月17日(日)
13:00~17:00
開催会場

名古屋市・松坂屋名古屋店南館 8階マツザカヤホール

会場ホームページはこちら

地下鉄名城線「矢場町」駅、 地下鉄「栄」駅より徒歩5分
〒460-8430 名古屋市中区栄三丁目16番1号

備考 エントリー数を踏まえ、1日での開催となります。

東海地区【愛知県】大会 参加校紹介

愛知県立一色高等学校(愛知県)

愛知県立一色高等学校

チーム名のように一色の花を軸に華やかに生けます。私達は、3年生が2人、1年生が3人で活動しています。今回は、3年の2人と1年生の1人で出ますが、団結力をもってやります。

愛知県立一色高等学校ウェブサイト

愛知県立蒲郡高等学校(愛知県)

愛知県立蒲郡高等学校

元気で明るいところです。美那はおちつきがあって優しい。桃子は人のことを考えて行動できる。桃花はポジティブでもあり、部長としてまとめる力があるなど個性豊かなメンバーです。

愛知県立蒲郡高等学校ウェブサイト

愛知県立江南高等学校(愛知県)

愛知県立江南高等学校

私たちは、自分たちのいけばなの表現の仕方をもっと広げたいと思っています。そのために日々の稽古に一生懸命に取り組んだり、家でもその日のことを復習しています。当日、その成果を十分に引き出せるようにがんばります。

愛知県立江南高等学校ウェブサイト

愛知県立時習館高等学校(愛知県)

愛知県立時習館高等学校

将来の目標は1人1人異なるけれど、いけばなに対する思いは皆同じです。私達を繋げたいけばなで一致団結し、この3人だから生み出せる世界観で会場に花を添えます。どうぞ、ご覧ください!

愛知県立時習館高等学校ウェブサイト

愛知県立新城高等学校(愛知県)

愛知県立新城高等学校

3年生2人、1年生1人のチームです。1年生は入部してまだ半年ですが、先輩に助けてもらいながら一生懸命お稽古してきました。お互いアドバイスし合って、3人らしいお花が生けられるよう頑張ります。

愛知県立新城高等学校ウェブサイト

愛知県立豊田北高等学校(愛知県)

愛知県立豊田北高等学校

チーム名の「たんぽぽ」は黄色の可愛い花を咲かせます。その花は、やがて綿毛となり、風に舞って飛んで行き、新たな場所で命を育みます。私たちもたんぽぽのもつ踏まれても何度も起き上がる「花の力」のように希望を未来へ繋げていけたらと思います。日本文化発祥の地、京都で。可愛いけれど力強いチームたんぽぽの花を咲かせたいです。

愛知県立豊田北高等学校ウェブサイト

愛知県立豊田西高等学校(愛知県)

愛知県立豊田西高等学校

1年生の頃からずっと一緒に練習してきた3人で挑みます。それぞれの個性を生かして、このチームで私たちにしかできない作品を作り上げます。

愛知県立豊田西高等学校ウェブサイト

愛知県立豊田南高等学校(愛知県)

愛知県立豊田南高等学校

3人とも高校から華道を始めましたが、先生の指導のもと日々、お花を美しくいけられるよう頑張っています。楽しく、丁寧にいけることはもちろん、意見を出し合い、お互いに成長できるようにしています。花の甲子園では緊張せずお花を楽しくいけられるように頑張ります。

愛知県立豊田南高等学校ウェブサイト

愛知県立名古屋南高等学校(愛知県)

愛知県立名古屋南高等学校

私たちは3年生1人、2年生2人のチームです。学年は違っても部活という域を超えて、一緒に食事に行くほどとっても仲良しです。日頃の成果を十分に発揮し、3人力を合わせて生けたいと思います。

愛知県立名古屋南高等学校ウェブサイト

愛知県立西尾高等学校(愛知県)

愛知県立西尾高等学校

私たちの学校の校訓である、「進取、自主、克己」は、勉強だけでなく、部活動にも打ち込める自由な校風があることを示しています。そんな自由な校風の中で私たちは一生懸命花を生ける練習をしてきました。

愛知県立西尾高等学校ウェブサイト

愛知県立横須賀高等学校(愛知県)

愛知県立横須賀高等学校

2年生1人と、生け花を始めたばかりの1年生2人で生けます。3人それぞれのアイディアに注目してください!

愛知県立横須賀高等学校ウェブサイト

豊川高等学校(愛知県)

豊川高等学校

チーム名にある宝珠は、豊川妙厳寺の紋章です。この宝珠ですべての願いが叶うと言われています。明るく行動力のある私たちが、宝珠にあやかって花の甲子園の舞台で上位を狙えるように頑張ります。

豊川高等学校ウェブサイト

豊田大谷高等学校(愛知県)

豊田大谷高等学校

個々としてもチーム全体としても花全体を見ることができ、個性がありながらもチームとしての団結力や表現力があるところ見所です。

豊田大谷高等学校ウェブサイト

本件のお問い合わせ先

一般財団法人 池坊華道会 事業部 学校華道課

mail school@ikenobo.jp
TEL 075-231-4922 FAX 075-255-3568

(受付:月~金 9:00~17:00 ※祝日を除く)

この記事のシェアをぜひお願いします。