その他
2017.07.06
Ikenobo 花の甲子園2017~近畿地区大会 参加校紹介

「Ikenobo花の甲子園2017」の近畿地区大会に参加する7校をご紹介します!
近畿地区大会スケジュール~花の甲子園2017
対象 | 滋賀・京都・奈良・和歌山・大阪・兵庫 |
---|---|
開催日時 | 8月3日(木) 13:00~17:00 |
開催会場 | 神戸市・神戸アートビレッジセンター KAVCホール JR神戸駅 ビエラ神戸口より徒歩10分 |
備考 | エントリー数を踏まえ、1日での開催となります。 |
近畿地区大会 参加校紹介
滋賀県立膳所高等学校(滋賀県)
週に一回のお稽古ですがそれぞれを大切に取り組んできました。生け花が大好きな三人です。未熟な私達ですが三人で協力して素敵な作品を作れるように頑張ります。応援、宜しくお願いします。
比叡山高等学校(滋賀県)
高校から華道を始めた二年生一人、一年生二人というフレッシュなチームです。三人で一輪一輪心をこめて生けます。どうぞ見てください!応援よろしくお願いします!
京都府立宮津高等学校(京都府)
私たち3人はそれぞれの価値観が違うので、三者三様の花の生け方ができます。また、花を生け終わった後にアドバイスや感想を率直に言い合えるところがアピールポイントです。
ノートルダム女学院高等学校(京都府)
代々受けついできた京ひまわりとして、それぞれの個性を活かしつつ、ひまわりが太陽に向かって咲くように私たちも花に真摯に向きあいます!!全力で頑張ります!
龍谷大学付属平安高等学校(京都府)
みんなとても仲良く元気いっぱいです。いつも身近に文化遺産を感じながら学校生活を送っている私たちにしか出来ない作品を作ります。
大阪府立枚方津田高等学校(大阪府)
私達のチームは、生け花だけでなく、園芸やフィールドワークで植物の研究もしています。色々な面から植物の素晴らしさを見ることができます。それらの経験を活かし、自分達らしく生けたいと思っています。
金蘭会高等学校(大阪府)
私達「らん・らんガールズ」はお花が大好きな女の子3人組です。「らん・らんガールズ」の由来は金蘭会高校のマスコットキャラクター「らんぴょん」からつけました。3人で力を合わせて精一杯頑張ります。
本件のお問い合わせ先
一般財団法人 池坊華道会 事業部 学校華道課
![]() |
school@ikenobo.jp |
---|
![]() |
075-231-4922 | ![]() |
075-255-3568 |
---|
(受付:月~金 9:00~17:00 ※祝日を除く)