その他
2017.08.10
Ikenobo 花の甲子園2017~北海道地区大会レポート

Ikenobo 花の甲子園2017~北海道地区大会は、無事開催終了しました。
多くの皆さまにご来場いただき、ありがとうございました。
北海道地区大会 結果発表
優勝(地区代表校) | 北海道札幌国際情報高等学校 |
---|---|
2位 | 北海道札幌北高等学校 |
3位 | 北海道江別高等学校 |
敢闘賞 | 北海道士別翔雲高等学校、海星学院高等学校 函館大妻高等学校、藤女子高等学校 |
※「地区代表校」は地区の代表として、11月12日に京都で行われる全国大会に出場いただきます。
※全国大会進出チーム(生徒3名+学校顧問1名)の、京都・池坊までの交通費と宿泊費は、主催・池坊華道会が負担します。
北海道地区大会 レポート
「Ikenobo花の甲子園2017」地区大会の2ヶ所目である北海道地区大会が8月5日(土)、さっぽろ地下街 オーロラプラザ(札幌市)にて行われました。
審査の結果、代表校には、2009年から地区大会に出場し、2012年に続き、2回目の全国大会出場となる、北海道札幌国際情報高等学校が選ばれました。
例年通り、幅広い年代層の通行人の方々に、地区大会に臨む出場者たちを応援いただきました。また応援に駆けつけた部員や過去出場者が多く応援する中、大会を開催しました。

いけこみの様子

会場の様子

代表校に選ばれた北海道札幌国際情報高校の皆さん

出場者全員で集合写真
北海道地区大会 審査員
- 北海道 環境生活部文化・スポーツ局 文化振興課長・髙見芳彦 氏
- 北海道教育庁石狩教育局 教育支援課高等学校教育指導班 主査・鈴木究 氏
- 北海道新聞 生活部 部長・嵯峨仁朗 氏
- 北海道テレビ放送(株) 取締役・岡茂憲 氏
- 札幌テレビ放送(株) 営業局 局長・中薮浩 氏
- 一般財団法人池坊華道会 相談役・杉原青坡 氏
- 一般財団法人池坊華道会 理事・石黒キヨ 氏
- 一般財団法人池坊華道会 監事・平田草奈世 氏
- 池坊短期大学 専任講師・藤井真 氏
本件のお問い合わせ先
一般財団法人 池坊華道会 事業部 学校華道課
![]() |
school@ikenobo.jp |
---|
![]() |
075-231-4922 | ![]() |
075-255-3568 |
---|
(受付:月~金 9:00~17:00 ※祝日を除く)