その他
2017.08.10

Ikenobo 花の甲子園2017~北信越地区【東・長野県】大会レポート

パネルタイトルテキスト

Ikenobo 花の甲子園2017~北信越地区【東・長野県】大会は、無事開催終了しました。
多くの皆さまにご来場いただき、ありがとうございました。

北信越地区【東・長野県】大会 結果発表

優勝(地区代表校)

長野県伊那弥生ヶ丘高等学校

2位 長野県長野西高等学校
敢闘賞 長野県飯田風越高等学校、長野県田川高等学校

※「地区代表校」は地区の代表として、11月12日に京都で行われる全国大会に出場いただきます。
※全国大会進出チーム(生徒3名+学校顧問1名)の、京都・池坊までの交通費と宿泊費は、主催・池坊華道会が負担します。

北信越地区【東・長野県】大会 レポート

「Ikenobo花の甲子園2017」地区大会の3ヶ所目である北信越地区【東・長野県】大会が8月7日(月)、松本市中央公民館 Mウイング 6階ホール(松本市)にて行われました。

審査の結果、代表校には、2013年に続き、2回目の全国大会出場となる、長野県伊那弥生ヶ丘高等学校(伊那市)が選ばれました。

今大会から、利便性を考慮し、北信越地区【東】を【新潟県】と【長野県】に分けて、開催しました。松本市で初開催ということもあり、多数のメディアに取材いただき、大会の様子、華道に取り組む高校生の様子を報道いただきました。このことが次年度以降、県内からの出場校増に繋がることを期待しています。

いけこみの様子

いけこみの様子

会場の様子

会場の様子

代表校に選ばれた長野県伊那弥生ヶ丘高校の皆さん

代表校に選ばれた長野県伊那弥生ヶ丘高校の皆さん

出場者全員で集合写真

出場者全員で集合写真

北信越地区【東・長野県】大会 審査員

  • 長野県教育委員会事務局 中信教育事務所 学校教育課 指導主事・神屋忍 氏
  • 松本市教育委員会 学校指導課 課長・横田則雄 氏
  • 信濃毎日新聞社 事業局 事業局次長兼松本本社事業部長・井上英 氏
  • 信越放送株式会社 取締役松本放送局長・菱山晋一 氏
  • 一般財団法人池坊華道会 評議員・轟玉江 氏
  • 華道家元池坊 伊那支部 支部長・竹内理子 氏
  • 華道家元池坊 諏訪支部 支部長・河西俊子 氏
  • 華道家元池坊 飯田支部 支部長・尾関百合子 氏
  • 華道家元池坊 東信支部 支部長・長坂ケサ子 氏
  • 池坊短期大学 教授・土屋郁剛 氏

本件のお問い合わせ先

一般財団法人 池坊華道会 事業部 学校華道課

mail school@ikenobo.jp
TEL 075-231-4922 FAX 075-255-3568

(受付:月~金 9:00~17:00 ※祝日を除く)

この記事のシェアをぜひお願いします。