その他
2018.03.08
三十三間堂で第14回池坊献華式を執り行いました
3月3日(土)、京都・蓮華王院三十三間堂の恒例行事「春桃会-ももの法会-」が執り行われ、法要中、池坊による献華式を行いました。
春らしい陽気の中行われた献華式では、献華奉仕を池坊中央研修学院 竹内稔晴特命教授が、また介添えを池坊京都支部 島津範好が務めた他、
振り袖姿のお嬢さんらがお道具運びを役を担い、つつがなく執り行いました。
併せて行った「奉賛いけばな池坊展」では、中路喜久子支部長を始めとする池坊京都支部員20名による作品が並び、参拝に来られた皆様の目を楽しませていました。

先頭は、献華奉仕者の竹内稔晴特命教授

京都支部による御練り

献華式の様子

記念写真