Ikenobo花の甲子園2018~開催要項・スケジュール

「Ikenobo 花の甲子園」は、高等学校で池坊いけばなを学ぶ生徒3人が一チームとなり、制作した作品を発表する公開コンクールです。全国15ヶ所にて地区大会を開催。全国大会は、秋深まる“いけばな発祥の地”古都・京都です。
今大会より以下の点を変更し、開催します。
<変更点・補足>
・花材の発表、ならびに花材チェックは、いけこみ前に行います。
・新たに【個人賞】を設けます。観客投票にて、上位5作品を表彰します。
最優秀賞 受賞者は、翌年の家元研修講座にご招待します。
・席札取得者は、席札をご持参いただき、いけこみ終了後に設置していただきます。
(席札の有無で加点など、審査に影響はありません)
・今大会より東海地区【静岡県】【岐阜県】を単独開催します。
・他県との交通の利便性などを考慮し、昨年度に続き、北信越【東・新潟県】、北信越【東・長野県】を単独開催します。
・■大会紹介映像はこちら
開催概要~花の甲子園2018
全国大会 | 2018年11月11日(日)[京都・池坊] ※旧七夕会池坊全国華道展開催時 |
---|---|
地区大会 | 2018年8月2日(木)近畿地区~9月24日(月・祝)九州沖縄【南】地区 |
エントリー締切 | 2018年6月30日(土)必着 ※4月以降、随時受付 |
応募資格 |
※全国大会出場校生徒3名、学校顧問1名の旅費は一般財団法人 池坊華道会が負担します。 |
主催 | 一般財団法人 池坊華道会 |
特別協賛 | ANA |
共催 | 華道家元池坊総務所 |
後援 | 現在、県・市(教育委員会含む)、新聞社、テレビ局などに申請中 ※以下、昨年度実績※ 公益社団法人全国高等学校文化連盟、全国都道府県教育長協議会、全国高等学校長協会、日本私立中学高等学校連合会、一般社団法人全国高等学校PTA連合会、北海道、北海道教育委員会、札幌市、札幌市教育委員会、北海道新聞社、北海道放送、STV札幌テレビ放送、HTB北海道テレビ、北海道文化放送、テレビ北海道、宮城県、宮城県教育委員会、仙台市、仙台市教育委員会、河北新報社、TBC東北放送、仙台放送、ミヤギテレビ、KHB東日本放送、東京都教育委員会、日本教育新聞社、東京新聞、新潟県、新潟県教育委員会、新潟市、新潟市教育委員会、新潟日報社、BSN新潟放送、N S T、TeNYテレビ新潟、UX新潟テレビ21、長野県、長野県教育委員会、松本市、松本市教育委員会、信濃毎日新聞社、長野日報社、SBC信越放送、NBS長野放送、TSBテレビ信州、abn長野朝日放送、石川県、石川県教育委員会、金沢市、金沢市教育委員会、北國新聞社、北陸放送、石川テレビ放送、テレビ金沢、北陸朝日放送、愛知県、愛知県教育委員会、名古屋市、名古屋市教育委員会、中日新聞社、CBCテレビ、東海テレビ放送、中京テレビ放送㈱、テレビ愛知、京都府、京都府教育委員会、京都市、京都市教育委員会、共同通信社、朝日新聞社、産経新聞社、毎日新聞社京都支局、読売新聞京都総局、京都新聞、兵庫県、兵庫県教育委員会、神戸市、神戸市教育委員会、神戸新聞社、日本華道社、広島県、広島県教育委員会、広島市、広島市教育委員会、中国新聞社、中国放送、広島テレビ、広島ホームテレビ、テレビ新広島、愛媛県、愛媛県教育委員会、松山市、松山市教育委員会、愛媛新聞社、南海放送、 テレビ愛媛、あいテレビ、愛媛朝日テレビ、福岡県、福岡県教育委員会、福岡市、福岡市教育委員会、西日本新聞社、RKB毎日放送、テレビ西日本、九州朝日放送、福岡放送、TVQ九州放送、鹿児島県、鹿児島県教育委員会、鹿児島市、鹿児島市教育委員会、南日本新聞社、MBC南日本放送、KTS鹿児島テレビ、KKB鹿児島放送、KYT鹿児島読売テレビ |
全国大会スケジュール~花の甲子園2018
開催日時 | 11月11日(日) (1部審査) 9:30~/(2部審査)12:30~ ※予定 ※開場は9:00~ ※旧七夕会池坊全国華道展開催時 |
---|---|
開催会場 | 京都/池坊会館 2階ホール |
備考 | 地区大会にて代表校となった14校がいけばな発祥の地 京都・池坊に集います。 ※観覧は無料です。ただし、入場には花展入場券(当日900円)が必要です。 |
地区大会スケジュール~花の甲子園2018
北海道地区
対象 | 北海道 |
---|---|
開催日時 | 8月7日(火) 13:00~17:00 |
開催会場 | 札幌市・さっぽろ地下街 オーロラプラザ JR札幌駅より徒歩10分、地下鉄南北線・東西線大通駅下車すぐ |
備考 |
|
東北地区
対象 | 青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島 |
---|---|
開催日時 | 8月20日(月) 13:00~17:00 |
開催会場 | 仙台市・せんだいメディアテーク オープンスクエア 地下鉄 南北線勾当台公園駅下車「公園2」出口から徒歩6分 |
備考 |
|
関東地区【北】
対象 | 茨城・栃木・群馬・千葉 |
---|---|
開催日時 | 8月4日(土) 13:00~17:00 |
開催会場 | 東京都・池坊東京会館 6階講堂 JR中央・総武線「御茶ノ水」駅より徒歩5分 |
備考 |
|
関東地区【南】
対象 | 埼玉・東京・神奈川・山梨 |
---|---|
開催日時 | 8月5日(日) 13:00~17:00 |
開催会場 | 東京都・池坊東京会館 6階講堂 JR中央・総武線「御茶ノ水」駅より徒歩5分 |
備考 |
|
北信越地区【東・新潟県】
対象 | 新潟 |
---|---|
開催日時 | 9月8日(土) 13:00~17:00 |
開催会場 | 新潟市・NST ゆめホール JR新潟駅より徒歩で約15分、車で5分 |
備考 |
|
北信越地区【東・長野県】
対象 | 長野 |
---|---|
開催日時 | 9月2日(日) 13:00~17:00 |
開催会場 | 松本市・イオンモール松本 イオンホール JR松本駅お城口からタウンスニーカー(バス)東コース 日ノ出町バス停すぐ |
備考 |
|
北信越地区【西】
対象 | 富山・石川・福井 |
---|---|
開催日時 | 8月25日(土) 13:00~17:00 |
開催会場 | 福井市・福井市にぎわい交流施設 ハピテラス 1F広場 JR福井駅 西口を出てすぐ |
備考 |
|
東海地区(静岡県)
対象 | 静岡 |
---|---|
開催日時 | 9月15日(土) 13:00~17:00 |
開催会場 | 静岡市・静岡市民文化会館 JR静岡駅北口より静鉄バスにて10分、「市民文化会館入口」下車すぐ |
備考 |
|
東海地区(岐阜県)
対象 | 岐阜 |
---|---|
開催日時 | 8月18日(土) 13:00~17:00 |
開催会場 | 岐阜市・岐阜シティ・タワー43 1階広場 JR岐阜駅隣接・下車すぐ |
備考 |
|
東海地区(愛知県)
対象 | 愛知 |
---|---|
開催日時 | 9月17日(月・祝) 13:00~17:00 |
開催会場 | 名古屋市・松坂屋名古屋店南館 8階マツザカヤホール 地下鉄名城線「矢場町」駅、 地下鉄「栄」駅より徒歩5分 |
備考 |
|
近畿地区
対象 | 滋賀・京都・奈良・和歌山・大阪・兵庫・三重 |
---|---|
開催日時 | 8月2日(木) 13:00~17:00 |
開催会場 | 京都市・イオンモール桂川 JR桂川駅、もしくは阪急京都線「洛西口駅」から徒歩5分 |
備考 |
|
中国地区
対象 | 岡山・広島・鳥取・島根・山口 |
---|---|
開催日時 | 8月10日(金) 13:00~17:00 |
開催会場 | 広島市・クレドパセーラ 翼の広場 広島電鉄「紙屋町西駅」「紙屋町東駅」 から徒歩3分 |
備考 |
|
四国地区
対象 | 香川・徳島・愛媛・高知 |
---|---|
開催日時 | 8月18日(土) 13:00~17:00 |
開催会場 | 高知市・オーテピア 研修室・集会室 とさでん交通「大橋通駅」から徒歩5分 |
備考 |
|
九州沖縄地区【北】
対象 | 福岡・佐賀・長崎・大分 |
---|---|
開催日時 | 9月22日(土) 13:00~17:00 |
開催会場 | 福岡市・アクロス福岡 交流ギャラリー JR博多駅から天神まで地下鉄空港線で5分 |
備考 |
|
九州沖縄地区【南】
対象 | 熊本・宮崎・鹿児島・沖縄 |
---|---|
開催日時 | 9月24日(月・祝) 13:00~17:00 |
開催会場 | 熊本市・熊本市国際交流会館 熊本市営電車「花畑町駅」から徒歩5分 |
備考 |
|
本件のお問い合わせ先
一般財団法人 池坊華道会 事業部 学校華道課
![]() |
school@ikenobo.jp |
---|
![]() |
075-231-4922 | ![]() |
075-255-3568 |
---|
(受付:月~金 9:00~17:00 ※祝日を除く)