池坊中央研修学院の講師陣

村上 謙治
准教授
むらかみ けんじ
村上 謙治
熊本東支部 総合特別科 自由花研究室
中研入学を検討中の方へ
今日、忘れかけたおもいやる心、きずな。いけばなの技術も大切ですが、500余年の池坊の精神を学び取ることの喜びを勉強して欲しいと思います。
巡回講座受講者に向けて
一人でも多くの方々に、いけばなのすばらしさ、興味を持ってもらえるよう、花と遊ぶ素直な心により、もてなすといったことの大切さを伝えていきたい!

講師インタビュー

  • Q
    印象に残っている池坊での出来事や仕事は?
    A
    中央研修学院に入学して、様々な先生方の教えを学び多くの先輩、友達との日々の出会い、また、あらたな出会い。いけばなの指導をさせていただけている幸せ。
  • Q
    先生の考える「いけばなの魅力」とは?
    A
    花は様々な、感情をなげかけてくれます。「和み、癒し、粋、侘び、寂び、儚さ」と、人間関係をつくり出す上で、もっとも大切な事を学ぶ喜び
  • Q
    先生の「いけばな指導モットー」はなんですか?
    A
    身近かな花材に心をゆだねる。草木の風興を自然体で見つめる事の大切さ一般の人々にもわかりやすい指導

講師プロフィール

  • 出身地 熊本県上益城郡
    誕生日 9月15日
    好きな言葉 謙虚
    好きな色
  • 血液型 A型
    趣味 庭の草とり
    好きな花 ハイビスカス
    主な著書