いけばな体験

次期家元 池坊専好「伝統文化のスペシャリストに学ぼう!キッズワークショップ」

京都駅ビル2階 西口広場を会場に、KYOTO Sustainable Networkメンバー(伝統文化のスペシャリスト)による小学生向け伝統文化体験ワークショップが開催されます。
いけばな体験では、池坊専好次期家元がいけばな体験の指導を行います。
ぜひ、お申し込みください。

実施コース
「 漆(うるし)」 漆の花台を用いたいけばな体験
講師:三木表悦氏(漆工芸家)、池坊専好(華道家元池坊)
「土(つち)」 磁器粘土での創作体験
講師:諏訪蘇山氏(陶芸家)、小川勝章氏(御庭植治)
「 香(かおり)」 食べ物や木の香り体験
講師:園部晋吾氏(山ばな平八茶屋)、中川典子氏(銘木師)、鈴鹿可奈子氏(聖護院八ッ橋)
「 装(よそおい)」 生花を用いた髪飾り作り体験
講師:笹岡隆甫氏(未生流笹岡) 羽田登喜氏(京友禅)
「音(おと)」  謡体験・お箏体験
講師:橋本忠樹氏(能楽観世流能楽師) 大谷祥子氏(箏曲家)

KYOTO Sustainable Networkとは
伝統文化の継承者が集まり、京都が誇る伝統文化、また、地球環境について理解の促進と魅力向上、後世への伝承に寄与することを目的として活動している団体です。

この記事のシェアをぜひお願いします。