社員の声
2021.09.01

伝統文化を仕事に/華道家元池坊総務所 教務課(広報課兼務)

池坊を選んだ理由
就職活動を始めた頃はインテリア関係の仕事を志望し全国各地を検討していましたが、就職活動を続ける中で私の生まれ育った「京都」が伝統文化を育んだ大切な場所であることに気が付き、京都での就職活動に切り替えました。また大学生の時にはラクロス部に所属していて、部の活動がメインでした。そのため、体育会系とは違う文化系の分野に強く興味を惹かれたことも志望理由の一つです。

実際に働いて感じたこと
私は入職するまでいけばなに馴染みがなかったため、池坊での日々の業務を通して伝統文化や華道の奥深さを学べる環境がとても新鮮です。入職後には、社内で行われる週一回の職員稽古も始めました。花の名前や特徴を少しずつ覚え始めると、普段の何気ない景色の見え方が変わることを実感しました。花材費だけで参加できるのも池坊ならではの環境だと思います。お稽古帰りに会う友人から「花のある暮らしって素敵だね」と言ってもらえたことも嬉しかったです。

入職後の主な担当
2011年~ 華道家元池坊総務所 教務課
・池坊中央研修学院 2年制平日・土日コース担当
・春のいけばな展 担当
・巡回講座 担当
2019年~ 池坊華道会 広報課 兼務
・PR講座受講

現在の担当業務
・巡回講座
 (講師との打ち合わせ、テキスト作成、新しい花器の開発、動画作成、Webページ作成、各支部での開催状況確認など)
・池坊中央研修学院の日常運営業務、SNS担当(Instagram、Facebook、Youtubeなどの更新)
・オンライン講座の動画撮影や編集

仕事のやりがい
携わったものが実施に向けてリリースされる感動と達成感はひとしおです。1年かけて全国170ヶ所で開催される巡回講座を初めて担当したことは特に印象深く残っています。講座用のテキストを作成する時には内容やデザインを講師とスタッフで納得するまで何度も相談を重ねました。受講生から「良い内容だった」「華道への理解が深まった」という言葉をいただいた時には本当に嬉しかったです。また、他団体との取り組みであるいけばな×フィールドワークの企画を実現できた「外来種いけばな」も思い出に残っています。

これから一緒に働く方へのメッセージ
私のように、伝統文化についての事前知識や華道の経験がなくても大丈夫です。やる気がある人はどんどん成長できる職場環境なので、池坊いけばなの学びを深めることができます。いけばなは知る・学ぶ・触れることで生活に潤いが加わり、日々に彩りが生まれます。1人でも多くの方がいけばなを通して、豊かな生活を送れるよう是非一緒にサポートしていきましょう。日本が誇れる文化の力を日本へ、そして世界へ、ともに発信しませんか。

この記事のシェアをぜひお願いします。